アクティブ・カラーセラピー協会では、クリエイティブのCORE(核)とCOLOR(色)に迫るメディア「CORECOLOR〜コレカラ」に掲載された奥能登、輪島市深見町の佐藤克己さんの活動に感銘を受け、アクティブ・カラーセラピスト協会として、何かお力になれないかと考え、勝手に無料セッションキャンペーンで応援したいと思い立ちました。
2024.09.27(金)
輪島市深見町58世帯120名は、能登半島地震で最大8日にわたって孤立集落となり、ヘリで約130キロ離れた小松市・粟津温泉に集団避難しました。地域住民を先導し説得した立役者が佐藤克己さんでした。佐藤さんがどう深見町の人に声をかけ、集団避難に至ったのか。避難をきっかけに深見町はどのように変わろうとしているのかを聞きました。
2024.11.19(火)
9月21日に起きた奥能登豪雨により輪島市深見町は再び孤立。深見町がある輪島市の奥能登豪雨の降水量は、激しいときで1時間で121ミリ、24時間で412ミリを記録。佐藤さんは「行政の支援が届きにくい部分は、自分たちで、今できることをやる」と日々、住民の声を聴き復興にむけて動いています。
深見町の〈NPO法人 紡ぎ組〉 佐藤克己さんの活動へ【寄付はこちら】
100円から寄付いただけます。
リンク機能しない場合はこちらをコピペしてご覧ください。https://qr.paps.jp/ET6MA
アクティブ・カラーセラピーは、「色を使って自分の心を知る方法」です。
12色のカラードットの中からあなたが惹かれる色を選んで、自分自身の言葉で
自分の中にある答えを出す、シンプルで全く新しい手法のオリジナルカラーセラピーです。
色で本音に焦点を当てて、本当になりたい自分になれるよう
「自分を見つめる時間」をセラピストがお手伝いをします。
「お申込み」タブをタップし、お申込みフォームに、以下4点をご入力ください。
1.お名前
2.電話番号
3.メールアドレス
4.セッション希望日時3つ
※セッション希望日は、お申込みの日から5日後以降をご入力ください。
(5.寄付済み領収書画像をご用意ください)